てぃーだブログ › ほくろ除去 › 医療用レーザー治療によるほくろ除去

医療用レーザー治療によるほくろ除去

2009年10月29日

Posted by lumbini at 23:20
ほくろの除去には様々な方法があります。
自宅で手軽に行えるようなものもあるようですが、病院で行われる除去法で多く採用されているのは、レーザーを使った方法です。

レーザーを使ったほくろの除去は、安全性と皮膚に対する刺激も少なく仕上がりも綺麗な事から多くの医療機関で用いられています。
レーザー治療によるほくろの除去で代表的なものは、炭酸ガスレーザーとQスイッチヤグレーザーの2つです。

CO2レーザーメスとも呼ばれる炭酸ガスレーザーは、比較的小さなほくろや盛上がりのあるほくろ等に主に用いられます。
除去したいほくろにレーザーを照射する事で、ほくろを構成している組織内の水分を蒸散させます。
そして患部を切開しますが、止血と凝固も同時に行う為に出血はほとんどありません。

通常のメスを用いる切除術に比べ、術部の周辺組織に与える影響が少なく、皮膚の浅い組織でも切除可能な上に治癒も早いのが特徴です。
ほくろの状況や部位にもよりますが、レーザーによる施術後、傷が治癒するまでには通常7日から10日程です。
ほくろを除去した後の術部は紫外線を吸収すると色素沈着を起こしやすくシミの原因となる為、きちんとケアする事が大切です。

平らなほくろの除去には、Qスイッチヤグレーザーを使用します。
Qスイッチヤグレーザーは、メラニン色素のある細胞だけに反応し、正常な細胞には影響しないのが特徴です。
そういった事から、除去するほくろだけを効率的に除去する事ができるのです。

またQスイッチヤグレーザーは、ほくろ以外にシミやあざの治療にも用いられます。
ほくろの除去後は、除去した部位が一時的に赤みを帯びたりかさぶたになったりする場合があります。

これらのレーザー治療によるほくろ除去は、皮膚科や美容外科、形成外科等の医療機関で受ける事が可能です。